「腰いい寝」「快眠の王」シリーズを無料で3週間お試し頂けます!

今までの敷布団・マットレスと比べると「硬い」と感じられる方が多い「腰いい寝」「快眠の王」。3週間お試しいただくことで、お身体の変化をご体感ください。お申し込みはこちらから>>
大手寝具メーカー10万円の羽毛布団に負けない温かさ!
寝具製作1級技能士のいる布団屋
富士山の麓「御殿場」の手作りふとん
富士山スペシャル羽毛
【1合目】本掛け
シングル150cm×210cm / 1.5kg /
49,800円
ダブル190cm×210cm / 2.0kg /
69,800円
※その他サイズをご要望の場合はお問合せください。
羽毛 / 中国産ホワイトダック
ダウン比率 / ダウン85%,フェザー15%
側生地 / ポリエステル85%,綿15%
デュアルキルト(二層)
約2.5kg(シングル)
8カ所ずれ防止ループ付き
櫻道ふとん店
フリーダイヤル:0120-89-1407
電話受付:9:30~18:30
・コスパ良くふっくら温かい羽毛布団をお探しの方。
・冬の最低気温が5度を下回る地域(※)にお住まいの方
※寒がりな方はより高品質な羽毛(イングランドダック)を使用した【2合目】本掛けや、当店オリジナル構造「櫻道デュアルキルト」でお造りした【4合目】本掛けもおすすめ!
羽毛布団の温かさや気持ちよさは、
次の3つの内容で決まります。
1.羽毛の種類と量
2.羽毛布団の構造(キルト)
3.羽毛布団の生地
上の3つの内容について、本商品をご紹介します♪
富士山スペシャル羽毛【1合目】本掛けには、中国ホワイトダック(ダウン85% フェザー15%)をたっぷり1.5kg(シングル)使用しています。
布団マイスターが選んだ中国ホワイトダックダウンだから、安くても高品質。
たっぷり1.5kgの羽毛量で、超有名大手寝具メーカーの同価格帯の羽毛布団よりもふっくらと温かい羽毛布団にお仕立てしています!
富士山スペシャル羽毛【1合目】本掛けには、デュアルキルト(2層)を採用しています。
デュアルキルト(2層)は羽毛布団の構造を2層(2階建て)にして、縫い目をずらしたお造りです。
羽毛が布団全体にムラなく行き渡るので、熱が逃げにくく、1層式の立体キルトよりも、格段に身体へのフィット感と保温力が高まります。
羽毛の量とデュアルキルト(2層)の構造で、大手寝具メーカーの10万円の羽毛布団にも負けない温かさを実現しました!
富士山スペシャル羽毛【1合目】本掛けには、ポリエステル85% 綿15%を採用しています。
生地表面にはピーチスキン加工が施されており、従来のポリエステル主体の生地と比べ、桃の表面のようにやさしく、やわらかい肌触りの生地になります。
生地重量も大変軽く、およそ800g(シングル)です。
総重量はおよそ2.3kg(シングル)と、軽くてもとても温かい羽毛布団にお仕立てしています。
富士山の麓 御殿場市の冬はマイナス10度以下になることも。
このような寒冷な土地では、量販店の羽毛布団で満足に冬を越すことができませんでした。お客様からも「もっと温かくて軽い布団はないの?」「私にちょうどいい羽毛はないの?」とお声を頂き、「ないなら造ってしまおう」と考えました。
そして、【羽毛の質と量】【最適な仕立て】【軽さにこだわった側生地】に、布団職人の技術を注いで生まれたのが「富士山スペシャル羽毛」です。
羽毛布団の中身は、購入時には見えません。
だからこそ、本物の羽毛布団を安心価格でお届けするため、製造直販にこだわって布団造りをしています。
「富士山スペシャル羽毛」は、お使いいただいたお客様に「ずっと使い続けたい」「大切な人にも使ってほしい」と言っていただけるよう、一枚一枚職人が魂を入れてお造りしています。
寒冷地での冬場にお使い頂きたい”本掛け”や、春秋にお使いいただきたい”合掛け”をご用意しています。また、最低気温が0度を下回らない温かい地域にお住まいの方や、気密性の高いお家にお住まいの方には、”合掛け”を冬用の羽毛布団としてお使いいただくのもおすすめです。
居住環境が多様化する中、お客様の”私にちょうどいい”を求めて、”本掛け”や”合掛け”のラインナップをお造りしました。
私たちがご提供しているのは「健康」の鍵である「上質な眠り」です。
「上質な眠り」が人生を豊かにします。
「上質な眠り」のために、本物の寝具をお届けしたい。
それが私たちの願いです。
ダック(アヒル)の羽毛はグースより、ダウンボール(羽毛の一つの核)が小さいですが、保温力が格段に低下するわけではありません。「富士山スペシャル羽毛」のダックは、マイスターが厳選した上質なダックの羽毛を使用しています。
ダックは臭いが気になるという声もありますが、櫻道ふとん店の「富士山スペシャル羽毛」のダックは、厳選した原料を5回以上洗浄を繰り返して、汚れを徹底的に取り除きます。
さらに高温スチーム処理で除菌・消臭して、本来の羽毛のボリュームを再現して長持ちする処理を施しています。(新品であるため、原料自体の臭いは残ることがあります。)
羽毛の臭いが苦手な方はダックではなく、グースをお選びください。
羽毛の臭いの原因は羽毛についている油脂になります。しかし、この油脂のおかげでふっくらと温かい羽毛布団となります。
ダックは雑食性であり、グースは草食性のため、グースの方が臭いが少ないです。
「富士山スペシャル羽毛」のダックは羽毛初心者の方や、安心価格で上質な羽毛をお求めになりたい方におすすめです。
「富士山スペシャル羽毛」は、
◎地元御殿場のお客様のご要望にお応えして、研究開発してきたこと、
◎流通経路(トレーサビリティ)が明確な原料羽毛のみを使用して、産地、品質の異なるもののブレンドはせず、100%原料ごとに羽毛布団をお仕立てする
ため、ラインナップが豊富になりました。
布団マイスターが羽毛原料メーカーや国内の製造工場の現地で、羽毛の精製技術や洗浄方法などを確認した、信頼のおける羽毛だけを使用しています。
羽毛の膨らむ力を示すダウンパワーと言われる数値で、羽毛の品質を確認することはもちろん、実際に羽毛に触ることでも品質を確認しています。
長年の経験から、羽毛に触り確認することは安心の羽毛をお届けする上で、重要なことと考えています。
櫻道ふとん店の「原料」の記載に「生一本」という表現がありますが、これは、混じり気のない「そのもの100%」と言う意味です。
どんな羽毛布団が温かいのでしょうか…。
当店ではいろいろな羽毛布団を作り、保温力の実験をしてみました。
「使い古した羽毛布団」
「ダウン比率85%の羽毛布団」
「新品のダウン比率93%」
三者の膨らみが同じ厚みになるように布団をつ
今までの敷布団・マットレスと比べると「硬い」と感じられる方が多い「腰いい寝」「快眠の王」。3週間お試しいただくことで、お身体の変化をご体感ください。お申し込みはこちらから>>